採用情報
Recruiting Information
募集要項
職種
学科
初任給
諸手当
賞与
昇給
人員
勤務地
勤務時間
休日休暇
保険
厚生施設
福利厚生
教育制度
選考方法
連絡先
【技術系一般職】 開発設計
【事務系一般職】
(1)営業事務(2)生産管理(3)設計補助(4)システム補助
【技術系総合職】
(1)研究開発(2)開発設計(3)生産・製造技術
(4)ソフトウェア開発(5)品質保証 など
【事務系総合職】
(1)総務・人事(2)経理(3)経営企画(4)生産管理
(5)物流(6)業務企画
(7)調達(8)原価企画(9)営業 など
【一般職】
大学(修士・学士)・短期大学・専門学校
理系:電気、電子、機械、情報、化学、物理、材料などの各学科
文系:全学科および全学部
【総合職】
大学院、学部、高専
理系:電気、電子、機械、情報、化学、物理、材料などの各学科
文系:全学科および全学部
【一般職】
四大卒:182,000円/短大・専門3年:177,000円/
短大・専門2年:173,000円/
短大・専門1年:169,000円(2019年4月初任給実績)
【総合職】
大学院:241,500円、学部:215,500円、
高専:203,500円(2020年4月初任給実績)
時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、家賃補助、食事手当他
年1回(4月)
年2回(6月、12月)
【一般職】
若干名(2021年度入社数:高卒51名、専門卒5名、大卒19名、短大卒1名)
【総合職】
未 定(2021年度入社予定数:技術系109名、事務系22名、留学生3名)
【一般職】 三重県、愛知県、静岡県、大阪府、広島県、栃木県、埼玉県、神奈川県
【総合職】 本社ならびに国内/海外各事務所(関連会社に出向の可能性あり)
【一般職】 8:30~17:15(事業所により一部異なる)
【総合職】 8:30~17:15(事業所により一部異なる)
完全週休2日制(土・日)、G.W・夏季・年末年始(10日程度の長期休暇)、年間休日121日(2020年度実績)、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇など
各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
独身寮、研修センター、保養所(鳥羽、湯の山、那須)、会員制リゾートクラブ(国内・国外)加盟、 社内託児所他
財形貯蓄制度、財形住宅融資、企業年金、社員持株会、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン) 他
1年目/新入社員教育、海外工場実習、ブラッシュアップ研修
2年目以降/選択推奨型研修(グローバル研修、専門教育、OA研修、語学研修など)
当社HP、マイナビ、リクナビからエントリーをお願いします。
選考会の詳細につきましては、マイページ上にてご案内いたします。
【一般職】
住友電装株式会社
一般職 採用担当者
E-mail:sws.sm.recruitment@sws.com
【総合職】
住友電装株式会社 四日市本社
人材開発部採用グループ 採用担当者
E-mail:sws.sm.recruit@sws.com
☎:0120-113-140
求める人物像
以下三つの観点は当社が大切にしている考え方です。
これらに共感いただける方をお待ちしております。
プロフェッショナル
自分の仕事に誇りを持ち、
常に向上心を持って自己研鑽を怠らず
後進の育成にも積極的に取り組む。
顧客視点を持ち、誠実に、強い意志と
情熱、責任感を持って行動する。
顧客のニーズを正確に把握し、顧客が満足する価値(製品・サービス)を高い技術力を持って提供する。
顧客満足
誠実実直
法令・ルールを守り、真摯にまじめに取り組む。
心を込めて、正しいことを正々堂々と一貫して行動する。
誇り高く
ハーネスの世界TOP企業、地球社会や顧客、従業員に貢献する企業の一員としての誇りを持ち、さらに高めていく気概を持つ。
コミュニケーション
徹底した対話と相手の立場を理解した双方向の情報共有を通じて、お互いに理解・納得し、信頼関係を築く。
事実・情報をシンプルに整理し、わかりやすく伝える。
当事者意識
責任感を持って自分自身の役割を果たしていく。組織の目的・目標を実現するため、主体的に行動を起こし、必要があれば自身や組織の役割を超えて行動する。
多様性の受容
多様な背景、価値観を持った一人ひとりと向き合い、尊重しあう。互いの個性を強みと捉え、一人ひとりが活き活きと輝き、チームとして最大限の成果を達成する。
チームワーク
目的・目標を共有しながら、
それぞれの役割・責任を果たし、
チームが一丸となって成果を
実現していく。
目的・目標を達成するためには、
自身の役割を超えて行動する。
チャレンジ
変化を察知し、粘り強く、改善や
変革に挑戦する。
挑戦する人を積極的に支援し、
その経験を通した成長を促す。
先見
変化を敏感に察知し、機会やリスクを早期に把握し、自ら深く考え、事前の策を打つ。
失敗を恐れない
失敗を恐れず、高い目標に向かって、全力で取り組む。失敗は経験と捉え、真因を追究し、改善を積み重ね、自身と組織の成長につなげる。
やり抜く
あらゆる困難な状況でも、逃げずに粘り強く取り組む。中途半端に終わらせず、決着をつける。
FAQ
住友電装について
Q.福利厚生について
A. 社会保険、各種手当完備。詳しくは「人事制度」のページをご確認ください。
Q.拠点について
A. 弊社拠点は以下の通りです。
【本社】 三重(四日市)、東京(港区)
【製作所・事業所】 三重(四日市・鈴鹿・津・御園)、茨城(八千代)
【支店・営業所】 東京、名古屋、大阪
【技術センター】 宇都宮、小山、厚木、浜松、豊田、岡崎、大阪、広島、福岡、長崎、他
【関連会社】 国内12社、世界31ヵ国・102社
Q.採用数について
A. 2020年度入社者
【総合職】技術系:141名 事務系: 49名 ※内留学生 18名
【一般職】技術系:33名 事務系:21名 技能系:65名 事務系:21名
Q.ワークライフバランスについて
A. 弊社では育児・介護の制度拡充や性差なく育児参画しやすい制度導入など諸施策を展開しており、2016 年5 月からプラチナくるみんも取得しています.詳細は「こちら」をご覧ください。
Q.一般職採用と総合職採用の違いは?
A. 総合職は全国転勤を前提としてキャリアを積んでいただきます。様々な部署への異動を通じ、ジェネラリストとして成長することが期待されます。一般職は初任地からの異動はありません。業務の基礎からじっくりと経験を積み、プロフェッショナルとして成長することが期待されます。(地区をまたがない異動はございます。)
エントリーについて
Q.マイページの登録方法は?
A.TOPページ右上の「マイページ」ボタンよりご応募いただけます。
※高校生の場合は学校経由でのみご応募を受け付けております。
Q.エントリー時期について
A.2022年4月入社を対象とした選考は2021年3月から始まります。
※高校生の場合は学校経由にてご案内いたします。
Q.本年度の新卒採用の対象者は?
A.
【総合職】
2022年3月までに国内外の大学・大学院・高等専門学校を卒業・修了(見込み)の方
※22年10月入社希望の方は2022年9月までに卒業・修了(見込み)する方
【一般職】
2022年3月までに国内外の高等学校・大学・高等専門学校・専門大学・短期大学を卒業・修了(見込み)の方
コース別採用について
Q.コース採用とポテンシャル採用の違いは?
A.主な違いは初期配属先を確約したうえで入社するかどうかです。
コース別採用の場合、選択いただいたコースへの配属を確約したうえで入社いただきます。
ポテンシャル採用の場合は入社後に配属先が決まります。
Q.コースの選択はいつ?
A.各コースは1次面接合格後に選択いただけます。
Q.どのコースに応募するか悩んだときは?
A.住友電装新卒採用情報サイトでは各コースの詳細説明を行っております。
Q.コースによって選考の難易度は変わる?
A.コースによる当社の選考基準は変わりません。住友電装が大切にしている価値観(経営理念や行動原則)に共感いただける方からのご応募をお待ちしております。
Q.いつ推薦応募したほうがいい?
A.コース別採用に参加されたい方は最終面接ご予約前までに推薦応募いただく必要がございます。
ポテンシャル採用での選考を希望される方はご自身のタイミングで推薦応募ください。
Q.留学生はどのコースを応募した方がいい?
A.留学生積極採用コースへのご応募をお勧めいたします。
内定後
Q.入社時期はいつ?
A.入社は2022年4月です。※卒業時期によっては一部2022年10月入社も可能
Q.配属はどのように決まる?
A.ポテンシャル採用・一般職採用にて内定となった場合、配属先は入社後の人事面談を通して決定
されます。コース別採用の場合は選択いただいたコースに配属されます。
Q.入社後のキャリアについて
A.採用経路に関わらず、初期配属後、本人の希望・適正により異動の可能性があります。